9-р Симпозиум
/ 「モンゴルにおける日本語教育に示唆するもの〜対照研究を通して〜」

Симпозиум хөтөлбөр
1
/ 開会の辞
Илтгэгч:
/ T.ムンフツェツェグ (モンゴル国立大学)
2
/ 主催者挨拶
Илтгэгч:
/ 齊藤智子 (独立行政法人国際交流基金日本語専門家 )
3
/ 来賓挨拶
Илтгэгч:
/ 菊池稔 (在モンゴル日本国大使館臨時代理大使)
4
/ 「集団の対照から個人の対照へ― 個人が持つ価値観の多様性に着目する意義」
Илтгэгч:
/ 宇佐美洋(東京大学准教授大学院総合文化研究科•教養学部言語情報科学専攻)
5
/ 「モンゴル語日本語色彩表現比較」
Илтгэгч:
/ S .ドルゴル、Ts.デルゲレフツエツエグ、P.エンフジャルガル (モンゴル国立大学)
6
/ 「モンゴル人日本語学習者の誤用と母語影響」
Илтгэгч:
/ N.バヤルマー (モンゴル国立教育大学)
7
/ 「授業開始前後の受講生の意識変更 ―文化体験を取り組んだ日本語授業を事例に―」
Илтгэгч:
/ Ts.オノン、E.エルデネツエツエグ (モンゴル国立大学)
8
/ 「外国語教育における翻訳―TILTの意義と役割について」
Илтгэгч:
/ A.デルゲルマー (モンゴル高専)
9
/ 「仏典翻訳―法華経を事例に―」
Илтгэгч:
/ T.ボルドバートル (モンゴル国立大学)
10
/ 「モンゴル国立科学技術大学における日本語教育」
Илтгэгч:
/ D.ウンダルマー、S.オユンデルゲル (モンゴル国立科学技術大学)
11
/ 「モンゴル人学習者の言語学習ビリーフから自立学習を支援する方法を探った実践例」
Илтгэгч:
/ 八尾由希子 (モンゴル日本人材開発センター)
12
/ 「モンゴルにおける社会主義時代の教育と民主主義以降の教育に関する対照研究」
Илтгэгч:
/ L.アリウンジャルガル (モンゴル国立教育大学)
13
/ 閉会の辞
Илтгэгч:
/ Ts.プレブスレン (モンゴル日本語教師会副会長)